2012年06月20日
パンが大好き♪ラウンド大納言
すこし前になりますが、私の、ぶろぐ開設当時から、暖かいコメントを
いつも頂いている、ベッカライ・ヤキチの職パンさんのお店に、行ってきました。
この記事でおいしそうと思っていて、運良く、そのとき、1個だけあったので、
買ってきました。
やわらかく、中のアズキがポイントとなって、飛び切りの美味しさでした

ベースになるパンの部分は、小麦粉、砂糖、塩のほか、
たまごと高級マーガリンが高配合されているとのことです。
お好みの、ジャム・バター・生クリームなどをトッピングすれば、

Posted by 林 美紀男 at 07:35│Comments(11)
│日々のこと
この記事へのコメント
おはようございます。
わたすは毎朝職パンさんのパンで朝ごパンです!
わたすは毎朝職パンさんのパンで朝ごパンです!
Posted by 石原 万里子
at 2012年06月20日 08:54

**万里さん**
いいですねー!
伊豆まで宅配便ですか?
いいですねー!
伊豆まで宅配便ですか?
Posted by 林 美紀男 at 2012年06月20日 14:12
パンを御紹介下さって
どうも有り難うございます。
でも少し、恥ずかしいです・・・・。
どうも有り難うございます。
でも少し、恥ずかしいです・・・・。
Posted by 職パン
at 2012年06月20日 17:26

パンは本当に難しんです。
この間、プロフェショナルでやっていたのを
見てつくずく感じました。
職パン屋さん頑張ってください。
え~~~~、これは林さまのブログですね。
またよろしくお願いします。
この間、プロフェショナルでやっていたのを
見てつくずく感じました。
職パン屋さん頑張ってください。
え~~~~、これは林さまのブログですね。
またよろしくお願いします。
Posted by タナチュウ
at 2012年06月20日 20:23

**タナチュウさん**
難しいんでしょうね
職パンさんの作られるパンは
このラウンド大納言のほかに、
ドイツクッペとかフランスパンも、他のパン屋さんと違う
美味しさがあります。万里さんも、その美味しさが
わかっているのだとおもいます。
ところで、万里さんのブログで見ましたが、
COLNAGO (コルナゴ)のロード乗ってるようですね♪
難しいんでしょうね
職パンさんの作られるパンは
このラウンド大納言のほかに、
ドイツクッペとかフランスパンも、他のパン屋さんと違う
美味しさがあります。万里さんも、その美味しさが
わかっているのだとおもいます。
ところで、万里さんのブログで見ましたが、
COLNAGO (コルナゴ)のロード乗ってるようですね♪
Posted by 林 美紀男 at 2012年06月21日 08:19
美味しそうなパン(^_^.)
大好きです、食べてみたいですね。
大好きです、食べてみたいですね。
Posted by メジロ庵 at 2012年06月26日 16:56
**メジロ庵さん**
コメントありがとうございます。
メジロ庵さんのそばの、パン屋さんです!
(厚原スポーツ公園のところ)
ぜひ、一度行ってみてください。
コメントありがとうございます。
メジロ庵さんのそばの、パン屋さんです!
(厚原スポーツ公園のところ)
ぜひ、一度行ってみてください。
Posted by 林 美紀男
at 2012年06月28日 20:54

ippeiもこの大納言が好きです('-^*)/
アット言う間に売れてしまうので、前日に
予約しておいた方がイイですね^^。
アット言う間に売れてしまうので、前日に
予約しておいた方がイイですね^^。
Posted by ippei
at 2012年07月03日 07:00

**ippeiさん**
やきこさんに、ippeiさんも、この
大納言のファンだと聞きました♪
こんなコメントを書いていると、食べたくなってきます。
やきこさんに、ippeiさんも、この
大納言のファンだと聞きました♪
こんなコメントを書いていると、食べたくなってきます。
Posted by 林 美紀男
at 2012年07月03日 22:46

チョコのくるくるもおいしいんですよ~。
あー。
食べたくなります~。
あー。
食べたくなります~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年07月07日 15:37
**万里さん**
チョコのくるくる??
どんなのかな?
チョコのくるくる??
どんなのかな?
Posted by 林 美紀男
at 2012年07月11日 16:39
